NEWS

2025.11.04
宇多田ヒカル/Bella Boo

宇多田ヒカル「Mine or Yours (Bella Boo Remix)」11月7日(金)にリリース決定 アナログレコード盤「Mine or yours」とAmazon Primeでの昨年ツアー映像配信開始を記念してスペシャルトークイベントとDJイベントの開催が決定

 5月にリリースされ、綾鷹のCMソングに起用、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスなどで大きな話題となった、宇多田ヒカルの最新曲「Mine or Yours」。そのRemix楽曲として、Yaeji/ The Blessed Madonnaによる作品がリリースされ、話題のなか、勢いそのまま「Mine or Yours」の第三弾Remix作品のリリースが決定した。

 楽曲を手掛けたのは、ハウスミュージックシーンで世界中のファンを魅了し続けるアーティストのBella Boo。これまでも、楽曲の新しい側面をみせてくれる本リミックスシリーズ。Bella Booの手によってどんな表情が加わったのか、要注目だ。

 リリースを記念してプレオーダーキャンペーンがスタート。リリース日前日の11月5日23:59までに、iTunes プレオーダーで、Mine or Yours ロゴがあしらわれた、「オリジナルルーラー」が。プレアド/プレセーブで 待ち受け画面をプレゼント。詳細は配信予約キャンペーン特設ページを確認しよう。

 「Mine or Yours (Bella Boo Remix)」 配信予約キャンペーン特設ページ:https://cp.digle.tokyo/utadahikaru/mineoryours/bella-boo-remix/

 昨年デビュー25周年を記念して開催された全国ツアー、『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』の映像が11月28日よりPrime Videoにて配信が開始。配信開始を記念して、11月27日(木)に、宇多田ヒカルのデビューからのプロデューサーである三宅彰氏・同ツアーの演出も手掛けている・映像作家・映画監督 山田智和氏によるトークイベントの開催が決定。Amazon MUSIC内のプレイリスト「Best of 宇多田ヒカル」をフォローし、フォロー画面をキャプチャし応募した方の中から抽選で、50名様を都内某所で行われるイベントにご招待。ご応募は、11月10日(月)23:59まで。詳細は下記応募フォームを確認しよう。

 『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』 Prime Video配信記念 トークイベント応募フォーム:https://www.sonymusic.co.jp/event/104864 

 また、11月26日に発売されるアナログレコード盤「Mine or Yours」のリリースを記念して、東京・大阪のタワーレコードにてDJイベントの開催が決定。12月7日(日)のタワーレコード梅田NU茶屋町店にDJダイノジ/DJ KOMORI・12月9日(火)のタワーレコード渋谷店にオカモトレイジ(OKAMOTO’S)/ BiBiYUAの出演を予定している。各店舗では、アナログレコード盤購入者限定で、会場の観覧エリアに入場できる「入場引換券」「整理番号付き優先入場券」を先着で配布。当日の模様は、両日程、宇多田ヒカルスタッフインスタグラムアカウントより生配信を予定。イベントの詳細は、宇多田ヒカルのオフィシャルホームページをご確認しよう。

宇多田ヒカル オフィシャルホームページ:https://www.utadahikaru.jp/ 

話題がてんこ盛りの宇多田ヒカル。各リリースやイベントをぜひお楽しみに。

【イベント詳細】
◆『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』 Prime Video配信記念 トークイベント
・日時:11月27日(木)19:00開場予定 ※21:00 終了予定
※当日の会場や詳細は、当選者にのみお伝えします。

◆アナログレコード盤「Mine or Yours」リリース記念 DJイベント 
<日程・会場>
■12月7日(日) 大阪府:タワーレコード梅田NU茶屋町店 イベントスペース
開始時間:19:30~(集合時間 19:00)
出演:DJダイノジ / DJ KOMORI

■12月9日(火) 東京都:タワーレコード渋谷店6F TOWER VINYL SHIBUYA 特設スペース
開始時間:20:00~(集合時間 19:30)
出演:オカモトレイジ(OKAMOTO’S)/ BiBiYUA

【対象商品】
11月26日(水)発売 宇多田ヒカル/「Mine or Yours」アナログ盤
・完全生産限定盤[LP]  ESJL-3176 / ¥4,180 (税込)

詳細は宇多田ヒカルHPをご確認ください。

【リリース楽曲情報】

ジャケット

11.7 Release
Mine or Yours (Bella Boo Remix)
Pre-Order : https://cp.digle.tokyo/utadahikaru/mineoryours/bella-boo-remix/

11月26日(水)発売 アナログレコード盤 「Mine or Yours」
品番:ESJL-3176
価格:¥4,180 (税込) / ¥ 3,800 (税抜)

ご予約はこちらから
https://erj.lnk.to/F3kyil

▼購入特典
■全国共通特典 ・・・ オリジナルノート
■Amazon.co.jp ・・・ メガジャケ

【関連リリース情報】
■Mine or Yours(The Blessed Madonna’s GODSQUAD Mix)
https://erj.lnk.to/LwMI9R

■Mine or Yours(Yaeji Remix)
https://erj.lnk.to/baUK8t

■宇多田ヒカル「Mine or Yours」
https://erj.lnk.to/bll7Z4


<Bella Booプロフィール>

ジャケット

 Bella Booは、2018年にStudio BarnhusからリリースしたEP『Fire』をきっかけに、世界中で着実な評価を築いてきたアーティスト。その後もStudio Barnhusチームとのコラボレーションを重ね、2019年のデビューアルバム『Once Upon A Passion』を発表。クラブやフェスでのツアーを精力的に行い、スウェーデン・グラミー賞4部門ノミネートを果たし、PitchforkやResident Advisorをはじめとするメディアで高い評価を獲得。

 その後も世界屈指のダンスレーベルからの多くのリリースを続け、Studio Barnhusでの活動も継続しながら、Gerd JansonのRunning Back、Public Possession、Keinemusikなどのレーベルでも作品を発表。2023年春にリリースしたEP『Looney Talks』には、Panorama BarやPrintworksのようなクラブでのDJセットから影響を受けた、2023年に聴かれた最も印象的なクラブトラックが4曲収録されている。

 2023年秋にリリースした最新作『DreamySpaceyBlue』は、デビュー作の幻想的で透き通ったサウンドと、近年の力強いダンストラックを融合させた作品。スウェーデン・グラミー賞に「最優秀エレクトロニック/ダンスアルバム」部門でノミネートされ、信頼を寄せるアーティストたちとのコラボレーションも収録。Bella Booの音楽制作の哲学を反映するアルバムとなっている。

 また、音楽だけでなくアートワークにも彼女の娘・Boziが登場し、希望、大切な人との親密さといったテーマが表現されている。Bella Booは、2024年もロンドンのfabric、ブルックリンのPublic Records、リスボンのLux、HI Ibizaでのクロージングナイト、DESIREEのrinse.fmゲストミックスなどでDJセットを披露。初夏には、『DreamySpaceyBlue』のリミックスEPをStudio Barnhusからリリース。全曲本人がリミックスを手がけ、自身の世界観を色濃く反映している。

<宇多田ヒカル プロフィール>
 1983年1月19日生まれ 

 1998年12月9日にリリースされたデビューシングル「Automatic/time will tell」はダブルミリオンセールスを記録、15歳にして一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。そのわずか数か月後にリリースされたファーストアルバム「First Love」はCDセールス日本記録を樹立。いまだその記録は破られていない。以降、アルバムはすべてチャート1位を獲得。2022年に発表した8枚目のオリジナルアルバム「BADモード」は国内外から高い評価を受け、海外音楽メディアPitchforkにて年間ベストアルバム入りを果たす。宇多田ヒカルの楽曲にインスパイアを受けて制作されたNetflixシリーズ「First Love 初恋」が日本・アジアを中心に大ヒット。

 2023年1月19日(木)にはネットイベント「40代はいろいろ♫」を開催した。7月28日(金) 映画『キングダム 運命の炎』主題歌の「Gold ~また逢う日まで~」を配信リリース。翌1か月後には 「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」をリリースし、国内外のチャートに上位ランクイン。12月9日(土)デビュー25年を迎え、2024年4月10日 初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」をリリース。6年ぶりの全国ツアー「SCIENCE FICTION TOUR 2024」を開催。9月1日のKアリーナ公演をもって閉幕。

 2025年初旬には、「Electricity」を“Karen Nyame KG” “Arca” “Salute”といった世界的プロデューサーがRemixした楽曲をそれぞれリリース。5月2日(金)には新曲「Mine or Yours」をリリース。8月15日(金)には「SONIC MANIA」にシークレットゲストアクト初出演。11月26日(水)に「Mine or Yours」アナログレコード盤のリリースを控える中、10月6日(月)に「Mine or Yours(Yaeji remix)」をリリース。立て続けに10月20日(月)  「Mine or Yours (The Blessed Madonna’s GODSQUAD Mix)」をリリース。

宇多田ヒカル オフィシャルサイト: https://www.utadahikaru.jp/ 
SCIENCE FICTION TOUR 2024 オフィシャルサイト: https://live.hikaruutada-tour-official.com/
宇多田ヒカル オフィシャルサイト: https://www.utadahikaru.jp/